
FXに手を出し借金をしてしまった話
FXに手を出し借金をしてしまった話
これは最近の話ですが、じぶんは現在ではFXをさせていただいております。
自分が勤めている会社ではこちらのFXが主流となっており、それで自分もFXをさせていただくことを決意させていただきました。
ですが、自分が勤めている会社ですが、収入がほんとうに少なく、とてもではありませんが、FXをおこうための資金がありません。
年収にして200万円前後となっております。
ですので、自分はその資金を集めるためにキャッシングをさせていただくことを決心させていただきました。
アコムから50万、レイクから50万、合計で100万円のキャッシングをさせていただくことにしました。
20歳前後にもキャッシングをさせていただきましたが、7年が経過をしているということでキャッシングをすることができました。
額が額なので、審査を通過するのにもいろいろと準備がいりましたが、よかったです。
その資金を借りることに成功はしました。
ですがじぶんは現在ではその資金を全て使い果たしてしまった状態となっております。
自分はドルの通貨が120円台のときに購入をさせていただきました。
ですが、現在のドルの通貨は110円前後まで下がってきております。
一般の予想家などではほとんどの人が上がる方向に見ていたので、自分もそれを信じて買いポジションで投資をさせていただきました。
ほんとうに大損をしております。
借金ができてしまい、それを現在では利息すら払うことができない状態でほんとうに難儀をしております。
友人などにもいろいろと頼りましたが、全く相手にはしてくれませんでした。
以前に親戚に司法書士を紹介してもらったときと同様にまた自分はそちらを頼りにさせていただきましいた。
今回も債務整理の一つである任意整理を自分はさせていただいたのです。
任意整理などのしくみは自分も大体はもう把握をしていたので、手続きなども比較的スムーズにおこなうことができました。
こちらの任意整理をおこなうことで自分の返済額は50000円から29000円まで落とすことができました。
さらにですが、利息を支払わなくていいということで、そのまま元金が減ってくれて自分としては非常に助かっております。
ただ2度目ということで、司法書士の先生からは「懲りていない」と説教をされてしまいました。
それは今でも自分は反省をしております。


- トランプ大統領とメラニア夫人、そして娘のイヴァンカさんの三角関係 - 2018年1月4日
- 相撲は勝ち星の数だけを評価の対象にしない方が良いのでは? - 2018年1月4日
- 日米地位協定と昭和天皇の戦後のいきさつを考える - 2018年1月4日